〆の一言

2020年02月16日
思ったように描けるまで頑張ります。
もっと練習してきます。

投稿にこんな一言を付けて絵をアップした経験は有る?
はい、過去の自分を思い出してね。

そういう投稿をした後で本当に頑張って練習を重ねる人ってその中の何割いるかな。
私は今
「薔薇が枯れるまで」
って毎日描いてるけど、それが日持ちのするシーズンの日持ちのするアイテムだから成立する話であってね。果物とかさ、食べたら無くなっちゃうモチーフだったらこうは行かないだろうな。
そもそも自分基準で
「恥ずかしくて人様に見せられない」
の、そこから更に厳選されたキワモノの失敗作ってアップしないだろうから、投稿をしてくる時点である程度の納得はしてるんじゃなかろうか。
「満足はしていないけど人目に触れても大丈夫!」
ってやつよ。
そうなると、頑張ります練習してきますって言っても次は別な物を描きたくなっちゃうんだなぁ。

それでは何故、そんな言葉を添えて投稿するのか。

もしかしたら、キャプションの〆として締まりの良い文句なんじゃなかろうか。
あぁ、また朝からくだらない事を考えてしまった。
そしてまた朝から
無題2909
描いてるよ。
頑張ってるよ。
しかしもう、自分の絵はどう頑張ってもこれ以上上達する事がない頭打ちの所まで来ている気がするんだよね。
あと100倍才能に恵まれてたら天井はもっと上なんだろうけど。
「今日も薔薇を描きました。思うようにならない諦めの薔薇です。」
格好悪・・・日本人の気質を考えると、頑張りますって締めるのがやっぱり自然なんじゃね?
頑張るか口だけかは別にして。

今日はヤドカリにチャレンジする予定。
無題2910_20200216094402
全力で頑張ってきます!

綺麗に締まったに違いない。


今日の蕎麦は何処

2020年02月15日
よく行くお蕎麦屋さんで天蕎麦を。
無題2909_20200215171701
って引きとアップとで3枚も撮影した筈が何故か天麩羅オンリーの画像しか保存されてないんだな。
頭の中に温かい温蕎麦に一味唐辛子オンを妄想して見てね。
ほらぁ~この天麩羅を湯気の立った蕎麦に乗せてごらん(脳内で)。
この真ん中の天麩羅は、布海苔だった。
食べたら今日こそ布海苔を採りたくなって、つい海へ。
最初に見付けた大きい漂着クラゲの写真はメモ帳に貼った。
採った布海苔と下のはアカハタかな。
無題2910
他にもアサリと、間違ってヤドカリを1匹連れてきてしまった。明日返しに行こう。恩返しを忘れるなよ。アサリは食べるけどな。
そんな慌ただしい合間にもバラは描いた。
無題2909_20200215172429
頂いたチョコレートの背景にそっとね。
チョコレート、難しいなぁーー。艶とか敷き紙の規則正しいヒダとか苦手だな。
チョコレートの上にナッツの乗った物を選んだんだけど、驚いたのは鮮やかな〈何か〉がトッピングではなく食紅インクによるプリントっていうチョコレートが多い事だよ。
技術って凄いよね、黄緑っぽいトッピングってピスタチオだったかなぁ・・・それかと思ったらプリントっていうのを食べた。
初めは彩りの美しさに声をあげて感動したけどかじってみればナッツが乗ってる方が私は嬉しい。
明日は何かまた違った趣向でバラが描けるかなぁ。
昨日は描いたよ。
無題2904_20200214161631
背景に持ってきたブルーが失敗を加速した。
汚い。
明日はもっと美しく描けたら良いね。

酔った私の戯言

2020年02月15日
「彩りの乏しいモチーフにチャレンジだ!」
って描いたのはボールペン3本。
「戒さん、愛用のペン、バッキバキに折れちゃったんですよね。コレ使ってくださいぃぃぃ♥」
とかいう愛の籠ったメッセージは無く、非常に事務的な
「余ってるので折れたならどうぞ」
って文言付きでいただいた使い掛けの奴ね。
どっちにしても有り難いなぁ。けど家に有る別のペンと混ざったらどれが頂き物か分かんなくなるから記録。
無題2900-1
記録的なスケッチなんだけど、絵にするのに難しいモチーフだから燃えるんだなぁ。
どうやったら格好良く収まるか。
黒にどの色を使おうか。
ラバーの鈍い明暗と金属とプラスチックの描き分けは。
透明な筒の中には更に細い筒が通ってる。
黒いプラスチックも表に見えている部分と筒の中に見えている部分とでは見え方が違う。
それを、如何にざっくりとサッサとフリーハンドで描き切るのか・・・脳細胞フル回転。
興奮するなぁ。

バレンタインデーには絵師さんからバレンタインイラストを頂けちゃったりする。
私も贈ったりする。
そして甘くない思い出をブログに記録しちゃったりする。
今年もくださった優しい絵師さん、
最上級で嬉しいです。どうもありがとう。

まぁ、どうやっても私の文章は棒読みっぽいので気持ちは伝わらんだろうけど、頂戴した事を忘れないように記録しとこう。

チョコレートの絵なんかを描いたら良いのにここのところ毎日〈祝いに買った薔薇〉が続く。
昨日は一旦水から抜いて
無題2899
苺と一緒にスケッチ。
1番右の花がちょい萎れて来たのが伝わるだろうか。

漂着胡桃

2020年02月14日
私の生家にはたくさんのオニグルミの樹が生えていて、秋に落果する頃にはトタン屋根に落ちてくる音が気になって眠れなかったりしたものなのね。
胡桃は熟すと果肉が焦げ茶色~黒いベタベタの灰汁になるからその果肉が腐って落ちやすくなるまでバケツに水を張って浸けてた記憶が。
シーズン真っ只中には毎日200個300個落ちるから途中で拾うのも止める。めんどくさ。

さて、一昨日の話。というか海に行くと何時でも出会えるのが漂着胡桃ね。
秋にはまだ緑の果皮のまんまってのも見られるけど大体がこんな姿。
無題2900_20200214003659
ベタベタの真っ黒い灰汁を洗い流す行程が自然の力で済んじゃってる上に、波で洗われて表面ツルリ。
持ち帰ってコンクリートの上に置いてスコップの背中で軽く叩く。
無題2901
そんなに力を入れなくてもご覧の通りに簡単に割れるんだな。
何より胡桃の脳天に剣スコを振り下ろす快感よ。
あとは爪楊枝で実を掻き出したら食べられるよ。
勿論割ってみたら真っ黒に腐ってるヤツも混ざってるけど、一昨日は5分位で50個拾ったから山に行って拾って水に浸けて洗ってより断然楽だよね。
昨晩はなかなか寝付けなくて、そんな漂着胡桃をスケッチ。
一緒に描く物も海で拾った貝にしてみた。
無題2900

前のページ
次のページ