きりたんぽを汁物でいただく

秋田はお隣さんだから何度か遊びに行ってるんだけど、その都度疑問に感じてて、その都度確かめずに通り過ぎてしまう事が有るのね。
秋田の観光地、例えば角館辺りで必ず見掛ける屋台のきりたんぽ屋さんね。
串に刺さったきりたんぽを焼いて甘いお味噌味で売ってるんだったような・・・あれは、地元の人もそうやってそのまんま食べるんだろうか?っていう疑問ね。
きりたんぽって、秋田県じゃなくてもスーパーに行ったら当たり前に真空パックで売ってて私は汁物で食べるのが大好きなんだよね。
秋田の人はどうしてるのかな。
自分の勝手なイメージだと、屋台で焼いたきりたんぽを食べるのって観光客。
普段は汁物なんじゃないの?ってやつ。
例えば、いや例え方がおかしいけど、
名物って言ってもわんこそばを普段は食べない。

とかつまんない事を考えながらきりたんぽのお汁。
無題2761
具は主に根菜。
「本場のはこんなのは入らない」
ってのも入ってそうだよね。
呑んでるのは青い缶の金麦。
(^_^)/□☆□\(^_^)。



コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):